文字サイズ

【発行済みの健康保険証に替わる資格確認書等の一斉交付について】令和7年7月24日(木)頃に事業所宛てに発送いたします



組合員の皆様へ


 今回の証の更新分からマイナ保険証の保有状況により次の通りの発行となります。
  
  ・マイナ保険証をお持ちの方   「資格情報通知書(A4・黄色)」を発行   

  ・マイナ保険証をお持ちでない方 「資格確認書(カード・水色)」を発行


 詳細は令和7年8月1日からの資格情報通知書と資格確認書の取り扱いについてをご覧ください。


  
 なお、主たる留意事項は次のとおりです。
   1. 70歳未満の資格情報通知書 及び 後期高齢者組合員証は有効期限なしで1回限りの交付となります。
   2. 70歳以上の負担割合(2割・3割)を記載いたします。それに伴い高齢受給者証は発行いたしません。
   3. 今後は毎年8月1日付で更新いたします。
   4.7月1日からの発行分(新規加入・住所、氏名変更)については、交付年月日を令和7年8月1日付で発行しておりますが、お手元に届いた日から使用可能です。
    また、7月24日(木)頃に事業所宛に発送する中には含まれません。



 
 ※現在お持ちの被保険者証(カード・ピンク)は経過措置として令和7年11月30日までお使いいただくことも可能です。